K18 アレキサンドライト
ファッションリング
BEFORE

TOTAL ¥65000+TAX
AFTER

素材刻印 K18
ブランド なし
納期 2週間
金額内訳
K18 4本爪石座 3×4㎜ | ¥4000 |
K18 幅・厚み1.8㎜ 角線リング サイズ9号 | ¥29000 |
石留め(高級宝石・4本爪・1ct未満) | ¥6000 |
溶接 4本爪石座と指輪 ¥5000×2 | ¥10000 |
溶接 ダイヤ付き石座と指輪 ¥5000×2 | ¥10000 |
パールに合わせて腕の成形 | ¥5000 |
パール溝付け・接着 | ¥1000 |
職人コメント
東京都内のお客様から
お持ちのジュエリーを使って
指輪のリフォームをしたいとのご依頼を頂きました。
ご希望のデザインは他社の製品なので画像を上げられませんが
今回作ったものとほぼ同じです。
フルオーダーで1から作れば難しくありませんが、
出来るだけ金額を抑えてほしいというご希望があったので
セミオーダーとリメイクを組み合わせて
既製品並みの価格でお作りしました。
ご希望のデザインは
プラチナリングについているアレキサンドライトを外して
18金の指輪に留め替えて
皮のブレスレットについているダイヤモンドの石座と
パールブレスの珠を両脇に入れてほしいというご希望でした。
加工手順ですが、
まずはお持ち込みの材料から使う部分を取り出します。
アレキサンドライトの石座はセミオーダー枠を仕入れてきました。
角棒は丸めてリングにします。
まずはどのように配置するかを決めます。
パーツを溶接します。
石座は断熱材を塗ってダイヤモンド付きのまま溶接しました。
パールの石座は高さを抑えて強度を保つため
写真のようなデザインにして
後でパールの半分まで溝を入れて接着で固定しました。
溶接が完了したら中石を留めます。
あとはパール接着、刻印打ち、
仕上げをして完成です。